投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

豚骨スープの冷やしラーメン

イメージ
 https://www.facebook.com/share/p/1CjsTjj8Wx/ 豚骨スープを使った冷やしラーメンが始動します。

五花肉の仕入れ

イメージ
 今日は問屋さんに、ラーメンの真ん中に鎮座する角煮用の豚肉を仕入れに来ています。親切な中国人の社長さん。良い品物を安くしてくれます。

新規開店に、皆様ありがとうございます

イメージ
 新規オープンに際して、温かなお心遣い、ほんとうにありがとうございます。感謝感激です。
 公式ラインを始めました。登録をお待ちしています。お得な情報がゲットてきます https://lin.ee/lhkW74E

当店の(天天拉麺)電話番号が変わりました

イメージ
 新しい電話番号は、043-372-9790 です。営業中はほとんど応対できないと思いますが、とりあえず用事のある方はかけてみてくださいね。
イメージ
 今日の夜営業は、現在お客様0人。 寂しい夜となっております。 明日土曜日はお休みとなります。 誰か来ないかな〜

夜の営業始めました 冷やしラーメンの秘密

イメージ
 天天拉麺では夜の営業を開始しました。時間短いですが、月水金の19〜21時 と日曜日の17〜21時です。皆様のお越しをお待ちしています。 さて、当店のラーメンスープは丸鶏と豚骨を使っています。普通は冷やすとゼリーになったり脂が分離して冷やしラーメンにはできません。 構想10年。中国遠征などで中国食材をいろいろと試した結果、冷やしても固まりにくいスープを開発することができました。決して変なものを混ぜているわけではなく、中国では天然の原料を使った日常的に消費される食品です。それを使い調理を工夫することで実現しました。 実は薬品を使えば簡単に実現するんです。洋菓子でスポンジを均一にフワフワ食感にする薬品がよく使われます。そんなものでも同じような効果がいくらかあります。しかし成分をみると幾つものカタカナの薬品が入っていて、私的にはとても使う気にはなれません。当然洋菓子屋さんなどは、健康に問題ない量を使用しているわけですが。 私としてはあくまでも天然由来にこだわりたいわけです。国産の商品でも可能かと思うのですが使い勝手の良いものが、現在中国産以外にありません。今後国内産で代わりになるものを検討したいとは思っています。 したがって当店のラーメンは全商品冷やしラーメンとして提供することが技術的には可能です。 現在は丸鶏塩豚骨の冷やしラーメンを限定で販売していますが、追加券購入で全商品を冷やしラーメンとして販売する予定です。 冷やしになりますと味の感じ方が温かいラーメンと変わります。その辺の味の調整や上にのせる具などを検討中です。 しばらくお待ち下さい。通年販売の予定です。

天天拉麺の営業時間

イメージ
  当店の営業時間をご案内します 定休日 土曜日 日〜金 12〜15時 昼営業 月水金 19〜21時 夜営業 日   17〜21時 夜営業 火木  夜営業無し 当面の間上記の通りとなります。 変則で申し訳ありません よろしくお願いします
イメージ
   丸鶏旨辛豚骨ラーメン オープン特価メニューに加えて、丸鶏旨辛豚骨ラーメンが登場しました。 中国の四川で食べ歩いた時に、いつかここの料理のエッセンスを取り入れたラーメンを作りたい。そういう訳で、四川の面そのままではない、エッセンスを取り入れたラーメン、旨辛ラーメンができました。そのうち旨辛冷やしも出すつもりです。よろしくお願いします。  

天天拉麺が開店しました。

イメージ
2025年8月31日 今日丸鶏と豚骨等で出しをとったラーメン店を開店しました。是非当店の複雑な旨味のスープを味わってみてください。お待ちしています。 千葉県千葉市花見川区作新台6-18-35 エクセル田中Bが住所です。 定休日 土曜日 営業時間 12〜15時 月水金日は夜の営業もあります。 月水金 19〜21時 日   17〜21時 よろしくお願いします🙏     丸鶏醤油豚骨ラーメン